秋バテ、知っていますか?〜夏の疲れ・・引きずっていませんか?〜

こんにちは、しばふジムです💪
朝晩が少しずつ涼しくなり、過ごしやすい季節になりましたね。
しかしこの時期、「なんだかだるい」「やる気が出ない」「眠っても疲れが取れない」…
そんな症状を感じている方はいませんか?

それ、もしかしたら “秋バテ” かもしれません。


🍂 秋バテとは?

秋バテとは、夏の疲れや自律神経の乱れが秋まで残ってしまう状態のこと。
冷房による冷え・冷たい飲み物の摂りすぎ・寝不足などで、
体の中の「冷え」と「自律神経の疲労」が積み重なり、秋になって体調不良として現れます。


⚠️ 秋バテの主な症状

  • 朝起きても疲れが取れない
  • 頭痛・肩こり・めまい
  • 手足の冷え、むくみ
  • 食欲不振または暴食
  • 気分が落ち込みやすい

これらは一見「なんとなく不調」ですが、放っておくと免疫力の低下にもつながります。


💡 秋バテ対策のポイント

① 適度な運動で“血流と自律神経”を整える

体を軽く動かすことで、血流が改善され、自律神経のバランスも整います。
特に、下半身の筋肉を使う運動(スクワット・ウォーキングなど) は冷えやむくみに効果的。

しばふジムの 加圧トレーニング なら、10分の短時間でも全身の血流が一気に促進。
「体がポカポカして軽くなる」「ぐっすり眠れるようになった」というお声も多くいただいています✨


② 体を“温める食事”を意識する

夏に冷たい飲み物や食事を摂りすぎた方は、体の中が冷えたままかもしれません。
生姜・根菜・スープなどの温かい食事を取り入れ、内側からリセットしていきましょう。


③ 睡眠と休息でリズムを整える

秋バテの原因の一つは「交感神経の働きすぎ」
寝る前のスマホ時間を減らし、深呼吸やストレッチで副交感神経を優位に。
しっかり休むことも、体づくりの大切な一部です🌙


🌿 “整える秋”を、しばふジムで!

秋は、体をリセットして冬に備える絶好のタイミングです。
週1回・10分のトレーニングで、
血流・代謝・免疫を整えて、“疲れにくい体”を一緒に作っていきましょう。

👉 ご予約・体験はお早めに!
あなたの「整う秋」、しばふジムが全力でサポートします🍂


体験トレーニングのご予約はこちらから
↓タップしてください

友だち追加

Instagramでダイエットの情報、店舗情報もup中🌿
ストーリーには、トレーナーの実際の食事管理方法を掲載中!

是非、フォローしてみてください!
Instagramアカウントはこちら


【しばふジムってどんなジム・・?!】

ーーー地域内最安値! 月額4回¥11,000/都度払い&お子様連れOK◎ーーー
通いやすさ、継続しやすさを第一に考えたジム、それが「しばふジム」です。

初心者や運動が苦手な方でも <低負荷×時短> の加圧トレーニング!
加圧は筋力、体力が衰えている方でもOK◎
産後のボディラインの崩れ/骨盤の歪み/体力UPにもオススメです♪

「ストレッチ✖️整体」の組み合わせが可能なので・・・
トレーニング+ボディケアで凝り/冷え/むくみ/O脚/姿勢も根本改善していきます!

低負荷加圧パーソナル+ストレッチで引き締め&健康美を目指していきましょう♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JR三国ヶ丘駅 徒歩4分
南海三国ヶ丘駅 徒歩4分

しばふジム フカトレ加圧トレーニング&パーソナルトレーニングジム

〒591-8037 
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町1丁-21-1 FBビル302
※『とんかつ・洋食の店ICHIBAN』さんのビルの3階になります

電話番号:050-3706-0482
営業時間:9:00〜22:00(完全予約制)
定休日:日・祝
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です